この線香のお店の屋号を、ボクは寡聞にして知らない。神戸では有名な屋号だろう。だって、この字を観てご覧なさい。この書はいずれ名のある書家の手になるに違いない。こういうものを見せられると、みんなの眼に触れる「字」というものはいい加減ではイカンナア、とつくづくと思いますね。別に目立てばいいというわけでもあるまいに、やたらと妙ちくりんな筆癖のある字を、「書家」と称して書いている御仁がおられるけれども、この「薫寿堂」の字の奥ゆかしさ、隙の無さ、を観るべきですね。こういった字をあっさり屋号に使うような文化があるんだ。もうなんだか、参ってしまうね、アタシャ。
おそらく、これはボクの勝手な極めて勝手な想像ですがね、この書の書き主は関西書壇のかなり上の方の方だと思うね。篆隷を能くした男性書家ではないか。長峰の筆を自在に操って、気品良く、典雅にまとめて、商業文字としての「読める」という必須の条件を満たしている。「堂」の最後の横画なんか、ちょっとプロでもなかなか引けないですよ。ほんとにこれは誰の手なんだろう。近年亡くなったあの方かな?なんて、妄想も楽しい「薫寿堂」です。
コメントをお書きください
Hiram Gorgone (金曜日, 03 2月 2017 21:32)
Hello, I do think your website might be having browser compatibility issues. Whenever I look at your blog in Safari, it looks fine however, if opening in IE, it has some overlapping issues. I merely wanted to give you a quick heads up! Other than that, excellent website!
Harold Lettinga (土曜日, 04 2月 2017 01:30)
I was curious if you ever thought of changing the structure of your website? Its very well written; I love what youve got to say. But maybe you could a little more in the way of content so people could connect with it better. Youve got an awful lot of text for only having one or two pictures. Maybe you could space it out better?
Edison Bentz (土曜日, 04 2月 2017 07:17)
Useful information. Fortunate me I discovered your website unintentionally, and I'm surprised why this twist of fate did not took place earlier! I bookmarked it.